ママ活の市場拡大に伴いママ活の危険性への関心も高まっています。
警視庁の統計によると、マッチングアプリを悪用した詐欺被害は年々増加傾向にあり、特に若年男性をターゲットとした新手の詐欺の手口が報告されています。
参考:令和6年における特殊詐欺|警視庁
しかし、正しい知識と対策を身につければ、ママ活は安全に収益を得られる活動です。
実際に、適切な手法で月10万円以上を安全に稼いでいる男性も少なくありません。
このページでは、
など、安全なママ活のために知っておくべきリスク情報を詳しくご紹介します。
詐欺師の手口を知っていれば、ママ活アプリ・サイトでも騙されずに活動ができます。

このページの筆者:伊藤舞
Follow @mamakatsu_navi
ママ活は実際に本当にあるのか
ママ活が実際にあるのか疑問に思うかも知れません。
ですが、本当にママ活はあり、稼いでいる男性はたくさんいます!
どんな女性がママ活をするかと言うと、仕事で成功しているタイプが多くなります。
仕事を頑張った結果、プライベートが寂しくて、ママ活で補うのが理由です。
関連するこちらのページもご覧ください
ママ活とは?やり方やメリット・プロフィール作成のコツ
他にも、夫婦関係の冷めた人妻などもいます。
男性と違って精神的な満足感を得たい場合が多く、性欲発散目的はあまり多くありません。
それでも、30~40代の女性は性欲旺盛なので、大人ありになりやすい傾向はあります。
割合的には少なくなりますが、お金と時間に余裕のある有閑マダムがママ活をすることも。
暇だから若い男子と遊びたいと思って、ママ活で相手を見つけます。
このタイプは太ママになることが多く、仲良くなれば安定して稼げるので人気が高いです。
ママたちは若い男子に癒やされたいものの、出会いのきっかけがありません。
仕事や家庭があるため、手軽なママ活アプリを使って相手を募集します。
ママ活を行う方も増えてきているので、募集方法を間違えなければ成功できるので安心してください。
ただしママ活が実際にあるからこそ、詐欺にも利用されるため注意が必要です。
ママ活は違法なことではない
ママ活は違法だと思っている人も居るようです。
リスクがあると聞くと、バレたら逮捕されるのではと心配になる方もいると思います。
ママ活では男女がデートするだけなので、基本的に違法なことではないので安心してください。
ママ活などが違法かどうか分かれる条件は次の通りです。
お互いの関係性 | 違法性 |
---|---|
特定の相手(ママ活含む) | 肉体関係があっても違法性なし |
不特定の相手 | 対価を受けての肉体関係は違法 |
どちらかが未成年 | 肉体関係が無くても違法 |
ママ活は特定の相手を募集して行います。
不特定の相手と行う訳ではないので、肉体関係があっても違法性はありません。
普通の恋人同士でも、ご馳走やプレゼントをしたり、たまにお小遣いを渡すことはあるものです。
これが違法になるのなら、世の中の男女はデートが楽しめなくなってしまいます。
ママ活はあくまでも自由恋愛の範疇なので、特に違法にはなりません。
ただし、未成年と関係を持った場合は違法になります。
デートをしただけでも未成年者誘拐罪に問われることがあるので気を付けましょう。
ママが未成年の男子と肉体関係になれば、児童買春になるので注意してください。
これはママ活だからではなく、相手が未成年だから違法になるだけ。
しかも犯罪に問われるのはママ側です。
男子高校生がママ活をすると、逮捕はされませんが補導はされます。
成人した男女のママ活なら違法ではないので安心してください。
ママ活に使えて安全に出会えることが多いアプリ・サイト
ママ活に取り組む上で、「詐欺に遭うのでは?」「危険な相手に出会わないか心配…」という不安を持つ方も多いのではないでしょうか。
実際、SNSや無名の出会い系サイトを利用してトラブルに巻き込まれるケースも少なくありません。
そこでここでは、運営歴が長く、ママ活にも使われることの多い“比較的安全性の高い”出会い系アプリ・サイトをご紹介します。
いずれも「年齢確認の徹底」や「24時間監視体制」が整っており、サクラや業者を排除する仕組みが備わっています。
ワクワクメール
公式URL | https://550909.com/ |
---|---|
会員数 | 1,200万以上 |
運営歴 | 23年 |
男性料金 | ポイント制(1P=10円) |
料金詳細 | メールを送る:5P メールを読む:0P プロフを見る:0P 最新に掲載:5P |
女性料金 | 無料 |
サービス形態 | アプリ・サイト |
異性紹介事業届出 | 96090001000 |
ワクワクメールは、20年以上の運営実績を誇る老舗出会い系アプリです。
年齢確認の義務化はもちろん、24時間体制の有人サポートや、通報機能、パトロール機能も整っており、怪しいユーザーの排除に力を入れています。
ママ活目的で登録している男女も一定数おり、「条件付きの出会い」に理解がある女性と出会いやすいのも特徴。
ママ活専用アプリではありませんが、利用者層の広さと安全性のバランスが取れた選択肢として人気です。
✅安全面:通報・ブロック機能/24時間監視/年齢確認の徹底
✅利用者層:30代~50代の大人世代が多めで、ママ活にも対応しやすい
ワクワクメールで
ママ活をはじめる
※18歳未満の方は利用できません。
Jメール
公式URL | https://mintj.com/ |
---|---|
会員数 | 1,000万以上 |
運営歴 | 22年以上 |
男性料金 | ポイント制(1P=10円) |
料金詳細 | メールを送る:7P メールを読む:0P プロフを見る:0P(一部消費pt有り) |
女性料金 | 無料 |
サービス形態 | サイト |
異性紹介事業届出 | 第90080006000号 |
Jメールも、20年以上の長い運営歴をもつ大手出会い系サイトのひとつです。
本人確認や運営による厳しい監視体制が整っているため、業者や詐欺目的の利用者を見つけた場合は迅速に対処されます。
掲示板機能や日記機能など、ママ活する女性を探しやすいのもおすすめポイントです。
相手のプロフィールや投稿履歴をじっくり確認できるため、ママ活相手として信頼できる女性かどうかを見極めやすくなっています。
✅安全面:24時間監視/運営による即時対応/本人確認必須
✅特徴:掲示板や日記などの機能が豊富
Jメールで
出会いを探す
※18歳未満の方は利用できません。
イククル
公式URL | https://www.194964.com/ |
---|---|
会員数 | 1,500万以上 |
運営歴 | 24年 |
男性料金 | ポイント制(1P=10円) |
料金詳細 | メールを読む:5P メールを読む:0P プロフを見る:0P 最新に掲載:5P |
女性料金 | 無料 |
サービス形態 | アプリ・サイト |
異性紹介事業届出 | 63080004000 |
イククルは累計会員数1,500万人以上を誇る人気出会い系アプリで、こちらもママ活に活用されることが多いサービス。
プロフィールの検索機能が充実しており、年齢や収入、目的など細かく条件を絞って探せるのが特徴です。
24時間365日のパトロールや通報体制があり、不審なユーザーにはすぐ対応されるなど、安全管理も徹底されています。
過去にはママ活成功体験を投稿しているユーザーもいるため、ママ活に関心のある女性との出会いも多くあります。
✅安全面:24時間パトロール/通報機能あり/本人確認あり
✅特徴:検索機能が細かく設定でき、目的の女性を探しやすい
イククルで
ママ活をはじめる
※18歳未満の方は利用できません。
ママ活の危険性
実際にママ活には、どういった危険性があるのか紹介します。
ママがニセモノで、詐欺などのトラブルに巻き込まれるだけではありません。
いくつかの危険性があるので必ずチェックしてください。
業者やサクラがいる
ママ活で常に注意が必要なリスクが、業者やサクラがいることです。
サクラはどんなに頑張っても、会って貰えないのでポイントや時間を無駄にします。
相手が業者だと、会いに行ったら援デリなどの利用を迫られることに。
場合によってはお金を脅し取られる危険性もあるので、注意してください。
安全なママ活アプリを使っても、業者やサクラは入り込んでくる可能性があります。
メッセージが怪しいと感じたら、すぐにブロックするなどの対応が必要です。
なかなか会えない、またはすぐに会おうとするなど、極端な特徴があるので回避するのは難しくありません。
詐欺被害がある
ママ活をしていると、詐欺被害に遭う危険性があります。
しかも、下のようにいつかの種類があります。
- 美人局
- 別サイトへの誘導
- 紹介料の請求
- 投資などの勧誘
ですが欲で判断が鈍ると危険なだけで、冷静になれば怪しいと思えるものばかり。
内容を事前に知っていれば、避けるのは難しくありません。
ママがストーカーになることがある
これはあなたを独占したいなど、ママがハマりすぎてしまうのが原因。
ママ活が上手だからこそのリスクですが、相手がどんな行動に出るか分からないので注意してください。
避け方としては、最初から別の人物設定で会うのが基本です。
ママ活用の偽名を使い、本名は教えないこと。
家まで送って貰うことは避けて、住所が特定されないようしてください。
誰がストーカーになるのか分からないので、常にこういった対応をしておくと安全です。
不倫関係がバレて慰謝料問題
ママ活は人妻も行っています。
そのため、不倫関係がバレて慰謝料問題になる危険性があるんです。
セックスレスでホテルに誘うママも居ますが、誘いに乗るかはよく考えてください。
ママ活で大人の関係が無ければ、友人として食事をしていただけです。
既婚者とエッチをしていなければ、慰謝料問題のリスクは簡単に避けられます。
大人ありのママ活で稼ぎたいなら、独身のキャリアウーマンを狙ってください。
貴重品を盗まれる
特にシャワーを浴びて出てきたら、ママと一緒に財布も無くなっているということが多いです。
どんなに信頼してたとしても、貴重品から目を離さないようにしてください。
そもそも初めて会う顔合わせでは、ホテルに誘われることはありません。
最初からホテルに行く気なら、ママ活男子では無くセフレを募集しているはず。
ホテルなどで盗みやすい状況を作るのは、怪しいママなので注意してください。
お手当を払わずに逃げる人もいる
ママ活のお手当を払わずに逃げる人もいて、ただ働きになる危険性があります。
ママ活は、お手当を目当てにしているもの。
だからこそデートでは女性が満足できるように気を使います。
それなのにお手当をデート後に払うと言い、実際は払わずに逃げる女性もいるんです。
先渡しにして貰えば簡単に避けられるので、どんな理由があっても先にお手当は受け取りましょう。
どうしても後渡しにしようとする女性は、逃げる可能性が高いので注意してください。
キャッシュバッカーに課金させられる
マッチングアプリにはキャッシュバッカーという存在がいて、課金ばかりさせられる危険性があります。
キャッシュバッカーとは、お金目的で利用している女性たちのこと。
やり取りをしている男性がポイントを消費すると、運営会社から女性会員に現金などが支払われるアプリがあるんです。
受け取れるキャッシュバック額は、男性に使わせたポイントによって決まるのがポイント。
出会うつもりが最初からないのに、気を持たせる内容でメッセージ交換を続けようとします。
どれだけやり取りを続けても、全て無駄になり会えません。
キャッシュバック制度があるママ活アプリほど注意が必要です。
サクラと似ていますが、キャッシュバッカーは一般女性なのが大きな違い。
メッセージ内容におかしな点が無く、見極めるのが難しくなります。
もし何度かやり取りをしても、会えなければ早めに諦めるのが無難な避け方です。
ママ活によくある詐欺の手口
ママ活のリスクの中でも、特に注意が必要なのが詐欺に遭うことです。
手口がいくつかあるので、詳しく紹介していきます。
ママの言動に当てはまる点があったら、すぐにブロックなどの対処をするようにしましょう。
美人局
美人局(つつもたせ)は詐欺の中でも危険性が高いので、特に注意が必要です。
ママとホテルから出てきたら、強面の男性に
「俺の女(妻)に何してるんだ!」
などと、お金を脅し取られることに。
肉体関係が無くても脅してくることがあるので注意してください。
人気の無い場所に誘われた場合、美人局の可能性が高いです。
怪しいと感じたら、周囲に人がいるところに逃げることも考えてください。
間に合わなかったら、下手に逆らうと暴行を受けるリスクがあります。
その場では無闇に逆らわず、後で警察に相談に行く方が安全です。
美人局は、すぐに会おうとする・顔合わせ段階でホテルに誘ってくるのが特徴です。
プロフィールが魅力的だったり、写真が美人・セクシーな女性に多いので見極めやすので、覚えておいてください。
別サイトへの誘導
ママ活で女性とやり取りをしていると、別サイトへの誘導をしてくる詐欺もあります。
騙されて登録をしてしまうと、高額な利用料を請求されるから注意してください。
料金は取られなくても、登録時の個人情報が目的の場合もあるので油断できません。
誘導する時は、このサイトの方が連絡がしやすい、料金が安いなどと理由を言ってきます。
ですが全てウソなので、絶対に信じないこと。
誘導を避けるのは簡単で、メッセージにURLがあってもクリックしなければ良いんです。
他のサイトに誘ってくるのは、全て詐欺だと思ってください。
LINEへの誘導
LINEは気軽なため、詐欺目的で登録するように誘導してくることがあります。
ですが、マルチ商法への勧誘が来るなど、他の詐欺に繋がるので注意してください。
友達登録だけなら、もしもの場合もブロックすれば良いと思うかもしれません。
たくさんの連絡が来て手間がかかるため、はじめから教えない方が安全です。
あくまでもやり取りはアプリ内で行い、会う際に教えるのも捨てアドだけにしてください。
紹介料や仲介料の請求
ママ活をしていると、ママを紹介しますという連絡を受けることがあります。
でも紹介料や仲介料として、お金を請求してくる詐欺なので騙されないでください。
主にSNSでママ活をすると見かけますが、お金を払ってもママは紹介して貰えません。
ママ活を行う男性が増えているからこそ、こういった詐欺が多くなっています。
ママを探すときは、大手マッチングアプリを使って自分からアプローチするほうが安全で確実です。
契約保証金の請求
ママが契約保証金などとして、お金を請求してくることがあります。
顔合わせでこういった話しが出た場合、お金を払っても二度と会えません。
ママ活で稼ぐことは出来ない相手なので、お金を払わずに関係を終わりにしてください。
ママ活の関係お手当の条件などを決めはしますが、これは契約ではなく、あくまでも自由恋愛です。
保証金を求めるような女性はいないので、騙されないように。
ママ活で女性が男性にお金を要求するのは、基本的に詐欺しかないと考えてください。
個人情報やクレジットカード情報の要求
保証金と似た手口として、個人情報やクレジットカード情報を要求する詐欺もあります。
まだ信頼できないからなどと、保証金代わりに要求してくるのが特徴です。
もし情報を教えてしまうと、悪用されるので注意してください。
個人情報を別の詐欺に利用したり、架空請求などが増える原因になります。
クレジットカードは不正利用のきっかけになるので、絶対に教えないこと。
情報を求めてきたら、すぐにブロックして会わないでください。
マルチ商法や投資への勧誘
ママと会えたとしても、そこからマルチ商法や投資への勧誘を受けることがあります。
お金が欲しくても、こういった儲け話は詐欺なので信じないでください。
そもそもマルチ商法の勧誘目的と告げないまま誘い出すのは禁止行為です。
ママ活目的で会っている以上、本当なら行政処分の対象になります。
それを気にしていないのは、実態が無い詐欺だから。
投資への勧誘も、投資内容によって登録や免許が必要です。
無登録・無免許での勧誘は、詐欺の可能性しかありません。
未公開株の他、最近は暗号資産への投資など、種類も増えているので騙されないように気を付けてください。
何かしら儲け話を始めたら、被害に遭う前に関係を終わりにしてブロックしましょう。
ぼったくりの店で高額請求される
デートの食事代などを、男性が払うことになる詐欺もあるんです。
これは一緒にご飯などを楽しんでいる途中で、化粧直しなどと言って女性が席を立ちます。
ですがママがそのまま逃げてしまい、お店の料金を男性が払うことになるという流れです。
特に女性と店がグルの場合、ぼったくりの店が多く、高額請求をされるので注意してください。
グルではなくても、高級店で食べるだけ食べて、料金を払わずに食い逃げをする女性もいます。
まだ関係性も深くないうちに、ママの知り合いの店や高級レストランなどに行こうと誘われたときは、このようなリスクがあるので気を付けてください。
ママ活をすることのリスクやデメリット
ママ活をするなら、リスクやデメリットも知っておくと安心です。
なぜなら、詐欺被害に遭わなくてもあなた自身が変わってしまうことがあるから。
後々困らないように、しっかりと確認しておいてください。
知り合いに見つかると信頼がなくなる
学生同士であれば、お互いにお金に苦労していて理解して貰える可能性があります。
ですが、社会人になってからのママ活は、知り合いに見つかった際のリスクは大きいです。
職場の人間に見つかると、人間関係に大きな悪影響が出てしまい、女性社員から距離を取られるなど、居場所がなくなる可能性もあります。
ママ活も真面目に働くのと同じで、楽をして稼いでいる訳ではありません。
ですが、世間的には信頼を失う可能性が高いので見つからないようにするのが無難です。
金銭感覚が失われることが多い
特に太ママが見つかった場合、アルバイトよりも圧倒的に稼げてしまいます。
同年代よりも収入が大きく増えるため、浪費が増えることも。
常識的な金銭感覚が失われることが多いので注意してください。
いずれママ活で稼げなることを考えて、あくまでも一時的な臨時収入だと思うこと。
ずっとズレた金銭感覚のままでいると、浪費癖が直らずに借金生活などに陥るリスクがあります。
普通に働くことが馬鹿らしくなる
3時間程度のママ活デートでも、簡単に1万円以上稼げます。
時給にすると3,000円程度になり、普通のバイトではなかなか稼げない金額です。
ママ活の経験があると、働いても思ったよりも収入が増えず、稼げないと感じることに。
結果的に仕事を転々とするなど、安定した生活が出来ないリスクがあります。
ママ活はボーナスステージだと思って、いつか終わることを忘れないことが大切です。
本当の恋愛ができにくくなる
ママ活のデートには、金銭的なやり取りがあります。
しかもデート中の支払いは、全てママというのが普通。
このデートに慣れてしまうと、本当の恋愛ができにくくなります。
あくまでもママ活は、お互いに割り切って疑似恋愛を楽しむもの。
本当の恋愛とは別物なので、勘違いしないように。
「お金を払う=愛情がある」ではありません。
本当の恋愛デートでは、常に女性が支払いをしてくれる訳ではありません。
相性なども重要な要素なのに、損得勘定で恋愛相手を選ぶリスクもあります。
幸せのためにも、恋愛とママ活では考え方を切り替えてください。
ママ活で詐欺や危険性を回避するためにできること
すでにママ活の詐欺や危険性で、簡単な回避方法は紹介しました。
自分でできることは、ある程度決まってきます。
詐欺や危険性を回避する方法をまとめて解説するので、しっかりと覚えてください。
送られてきたURLはクリックしない
送られてきたURLは、絶対にクリックしないでください。
ママ活アプリのメッセージの他、LINEやSNSのDMなども同じです。
とにかくURLが含まれていたら、クリックせずに送ってきた相手はブロックすること。
URLを送ってくる時は、下のようなの理由が多いです。
- 登録するとママを紹介する
- 無料で連絡が取れる
- 安全でバレにくい
ですが、全て詐欺なので信じないこと!
URLを無視するだけで、別サイトへの誘導や登録などのリスクが簡単に回避できます。
大手マッチングアプリのみ利用する
無名の怪しいアプリは、詐欺目的で運営されている可能性が高いので危険です。
それに、大手以外のマッチングアプリは、ママ候補が少なく出会いを見つけるのが大変なだけ。
SNSで探すという手もありますが、マッチングアプリとは違いSNSは年齢確認が行われないのでリスクが大きいです。
登録や利用に身分証が必要ないので、業者や詐欺、風俗の営業があふれていて危険です。
SNSは未成年がパパ活やママ活をしていないかと、サイバーパトロールの監視もあります。
余計な疑いを避けるためにも、SNSは使わない方が安心です。
大手マッチングアプリは年齢確認があり、なりすましでは簡単に登録できません。
そのため、詐欺などのリスクが回避しやすいんです。
女性も有名なマッチングアプリを選ぶので、効率的にママと出会える方法でもあります。
個人情報は教えない
会う前から個人情報を求めてくるのは、詐欺目的だから即ブロックしましょう。
教えてしまうと、架空請求や脅迫・恐喝、悪用される危険性があります。
本物のママだと分かっても、本気になり過ぎる可能性があるので教えないこと。
独占欲が強すぎてストーカーになったり、結婚を求めてくることもあります。
エスカレートすると、会社や大学にママ活を告げると脅し始めることもあるので、必要以上に個人情報を伝える事は避けてください。
基本的には、最初から架空の設定でママ活をするのがおすすめ。
ニックネームや偽名の他、住所や仕事・大学も別設定にしておくと、脅迫などが避けやすくなりますよ。
ママが既婚か未婚を確認する
もし既婚だった場合は、大人なしにすることで慰謝料請求のリスクが避けられます。
未婚なら慰謝料の心配はなくなるので、大人ありで稼ぎたい場合も安心です。
未婚の場合、できれば彼氏や他の遊び相手がいるか確認しておくのがおすすめ。
なぜなら、彼氏がいない場合、頻繁に会っているとストーカー化するリスクがあるから。
彼氏がいれば、本気で付き合おうとは思われません。
セフレなどの遊び相手が他にいる場合も、危険性は下がるので安心です。
ママ活デートには貴重品を持っていかない
ママとのデートでは、少しでも印象を良くしたいもの。
だけど、たとえオシャレだとしても、デートには高級な時計やアクセサリーなどの貴重品は持って行かないことが大切です。
財布の中には最低限のお金だけを入れ、免許証や学生証なども自宅に置いていくのがおすすめ。
もしママ活の相手が危険でも、金銭的な被害を最低限に抑えられ、個人情報を盗まれるのも防げる対処法です。
これは初回デート後も、油断しないで続けることが重要。
なぜなら相手はあなたを油断させてから盗みを働く可能性があるから。
何より高価な貴重品を身につけていると、お手当を払わなくても、十分に余裕があると思われてしまいます。
ママの応援する気がなくなる原因になり、ママ活関係が終わる危険性を高めるから注意してください。
相手が泥ママではなくても、ママ活関係を続けていくために大切な方法です。
マッチングアプリにいる詐欺目的の女性の特徴
優良マッチングアプリにも、詐欺目的の女性がいるので特徴を紹介します。
監視体制があっても入り込んでくるので、自衛のためにも確認しておいてください。
最初から詐欺目的の女性を避けられれば、効率的にママ活が成功できますよ。
プロフィールの内容がやたらエロい
プロフィールの内容がやたらエロい女性は、詐欺目的だと思ってください。
初心者を釣るために、無関係なエロい写真を載せているだけです。
セックスレスで欲求不満だなどと書かれていても、ウソなので信じないように。
男性の性欲を刺激してくるプロフィールは、詐欺目的の特徴です。
これは業者やサクラなど、多くの詐欺で使われる手口。
やり取りを繰り返しても会えなかったり、すぐに会えても別人だったりします。
写真と同じ女性とは会えないので、下心につけ込まれないこと。
いくら身バレ防止機能があっても、普通の女性ならエロいプロフィールは恥ずかしいだけ。
誰に見られても恥ずかしくない内容が、本物のママ活女性です。
プロフィール写真がすごく美人
プロフィール写真がすごく美人なのは、詐欺目的の特徴です。
エロい女性と同じで、美人に食いつく男性が多いから載せているだけ。
本当に綺麗なだけのママもいるのですべてが詐欺目的というわけではありませんが、ほとんどが偽物だと思ってください。
もし会えて本当に写真通りの美人だとしても、油断できない理由が別にあります。
それが貴重品を盗むのが目的だったり、マルチや投資の勧誘目的の可能性です。
トラブルに巻き込まれないためにも、浮かれずに怪しいそぶりがないか確認してください。
お手当額が相場よりもすごく高い
このようなタイプの女性は、最初からお手当を払うつもりがない場合が多いです。
お金を払わないどころか、ぼったくりや食い逃げ、貴重品を盗むのが目的の場合があります。
相場よりも高い条件を提示されても、太ママが見つかったと安易に喜ばないこと。
太ママと言われる女性も、はじめは相場ほどの条件を提示することが多いです。
ママ活のお手当相場に関してこちらもご覧ください。
ママ活の相場はいくら?大人ありやデート別のお手当額や稼ぐための方法
慎重にやり取りを続け、怪しいところが無いか確認してください。
登録してすぐにいいねをつけてくる
マッチングアプリに登録したら、すぐにいいねをつけてくる女性がいます。
これは新規登録者を待ち構えている業者の特徴なので、詐欺目的だから騙されないこと。
連絡をしてもサクラの餌食になる可能性が高いだけです。
会えたとしても援デリや美人局の可能性が高いのでスルーしてください。
本物の女性なら、あなたがイイねや募集の書き込みをしない限り、何の反応もしてきません!
女性の方からアプローチをしてきたら、怪しいと思って相手にしないことが大切です。
マッチングアプリでのトラブル回避!ママ活に利用できる安全サイトの特徴
ママ活を安全にできる、マッチングアプリの特徴を解説します。
信頼できる安全サイトを利用すれば、それだけで多くのトラブルが回避できます。
面倒に巻き込まれないためにも、ママ活アプリ選びの参考にしてください。
運営歴が10年以上ある
運営実績が豊富なほど、セキュリティ面やサポート体制が充実していて安全です。
口コミでの評判も揃っているので、使い勝手などが判断しやすいのもポイント。
知名度も高くて女性会員数も多いため、ママ活が成功しやすくなっています。
運営歴が短いマッチングアプリは、真面目な運営でもサポート体制にまだ物足りないことが多いです。
ママは安全性を重視するため、マッチングアプリを選ぶ時は話題性や新鮮さよりも実績のあるアプリを選ぶようにしてください。
会社情報などが記載されている
マッチングアプリ運営会社の情報などが、きちんと記載されているか確認してください。
安全で信頼できるアプリなら、下の項目などは記載されています。
- 運営責任者
- 所在地
- 連絡先
- 料金
- プライバシーポリシー
きちんと運営をしているなら、何も隠す必要がありません。
もし情報が記載されていない場合、詐欺アプリの可能性が高いので利用はやめましょう。
登録時に年齢確認をしている
登録時に年齢確認をしているのは、安全にママ活に利用できるサイトの特徴です。
マッチングアプリは、出会い系サイト規制法の影響を受けるサービス。
登録時には未成年ではないことを確認する義務があります。
年齢確認をしないのは、最初からルールを守るつもりがない詐欺サイトだから。
手軽に利用できるメリットと思わず、危険なデメリットだと思ってください。
ママたちも安全性を気にするため、年齢確認のないサイトは利用しません。
異性紹介事業届出がある
公式サイト上に異性紹介事業届出の記載があるのは、安全サイトの特徴です。
アプリストアにも、詳細を見れば届出番号が記載されています。
出会い系サイト規制法があるため、異性紹介事業届出は必須条件です。
どこにも届出番号の記載がない場合は、違法性が高く危険しかありません。
絶対に登録・利用はしないでください。
迷惑ユーザー排除などの監視体制が整っている
特定ワードを検知するシステムだけではなく、有人監視があると勧誘などにも対処しやすくなります。
さらに24時間体制かも確認して、違う場合は避けた方が安全です。
他にも通報機能やブロック機能が使いやすいと、迷惑ユーザーを簡単に避けられます。
監視体制などの取り組みが何も書かれていないサイトは、安全が確保できないから利用しないでください。
セキュリティ対策がしっかりしている
個人情報の漏洩が無いように、セキュリティ対策がしっかりしているサイトを選んでください。
安全なサイトの多くでは、第三者機関による認証を取得しています。
- JAPHICマーク
- TRUSTeマーク
- Pマーク
などのマークがサイト上に掲載されているのが特徴です。
何もマークがないサイトの場合、個人情報の管理が弱い可能性があるので気を付けてください。
個人情報目的の詐欺サイトではなくても、簡単に漏洩する可能性があります。
客観的な第三者機関による審査に通っているサイトが安心です。
ママ活の詐欺に遭ってしまったときは?
どんなにリスクに注意していても、ママ活で詐欺に遭う可能性は残ります。
ですが、対応すべきことが分かっていれば、万が一の時に焦らずに済むので、もしもに備えて覚えておいてください。
携帯キャリアやクレジットカード会社に連絡
携帯キャリアやクレジットカード会社に連絡して、すぐに利用を止めてください。
スマホやカードが盗まれた場合、不正利用を防ぐためにも大切な対応です。
カード情報を登録・教えてしまった場合も、すぐに連絡すること。
詐欺サイトの利用料や紹介料など、騙し取られる被害を防ぐことができます。
不正利用がまだ行われていなくても、安全のためにカード会社などに連絡することは大切です。
不正利用分については、支払いが免除になることが多いので安心してください。
早めに連絡をすることで、被害を最小限に抑えることができます。
利用しているアプリの運営に通報
大手のマッチングアプリであれば、違法者を通報することで排除してくれます。
悪質ユーザーを見つけた場合は、ブロックした後に通報しましょう。
通報しないと他の利用者が被害に遭う可能性があります。
通報は面倒くさいと思わず、アプリが快適に使えるような行動をとることが大事ですよ。
相手にバレないように証拠を残す
美人局や脅迫などに遭いそうになったら、相手にバレないように証拠を残すことが大切です。
怪しいと感じた時点で、スマホで音声録音を開始するなどしてください。
スマホでもカメラでの撮影はバレやすく、バレればスマホを壊されたり暴行を受ける可能性があります。
ですが、音声だけでもあると、後で言った言わないで揉めなくて済みます。
勧誘などの場合は、トイレに行って録音を開始するのもあり。
リスクもあるため、無理に証拠を残す必要はありません。
でも後々の対応が違ってくるので、不穏な雰囲気を感じたら迷わずに録音だけでも始めてください。
ママ活の詐欺に遭ってしまったときの相談先
もしママ活の詐欺に遭ってしまった時に、自分だけで判断・対応するのは危険です。
さらなる被害を避けるためにも、冷静な判断が出来る人にも相談してください。
知り合いにはママ活の相談はしにくいと思うので、公的な相談先を紹介します。
国民生活センター
国民生活センターは、国民生活に関することなら、様々な相談を受け付けてくれます。
相談をしたからといって、ママ活が周囲にバレる心配もありません。
すでに多くの相談を受け付けているため、詐欺の手口についてもデータが充実しているので、情報提供やアドバイスが受けられます。
実害があった場合はもちろん、無い状況でも頼りになる相談先です。
「あやしいサイト・あやしい請求」
突然表示され不安にさせるサイト画面、詐欺的なマッチングアプリ、心当たりのない不審な荷物やSMSなど、消費者を動揺させる悪質な手口について、トラブルと注意点を掲載しています。
引用:国民生活センター
警察
ママ活で美人局や恐喝、暴行など、犯罪に巻き込まれたらすぐに警察に相談してください。
ホテルで貴重品を盗まれた場合も、恥ずかしいと思わずに通報すること。
相手が未成年でないなら、ママ活の違法性を心配する必要はありません。
投資やマルチの勧誘は、断って実害が無いなら、上記の国民生活センターに相談するのもおすすめ。
でも怖くて契約してしまったら、警察に相談して詐欺罪などで捜査して貰ってください。
相談しないままだと、どうして良いか分からず、後日さらにお金を脅し取られる可能性があります。
被害届を出す出さないに関係なく、相談した事実を残しておくことも大切です。
ちなみに、ぼったくりも恐喝罪などに当てはまることがあるので、迷わずに通報してください。
「悩みごと・心配ごとは警察相談ダイヤル#9110へ」
犯罪や事故は発生していないけど、お困りごとや不安に思うことなど、警察に相談したいことがあるときには、警察相談ダイヤル#9110をご利用ください。
(注記)通常の電話料金がかかります。相談内容に応じて相談窓口等をご案内します。
相談は最寄りの警察署でも直接受け付けています。
引用:警察相談ダイヤル#9110
弁護士事務所
ママ活で慰謝料請求をされた場合などは、弁護士事務所に相談すると力になってくれます。
しっかりと問題を解決しておくためにも、早い段階で弁護士に間に入って貰うと安心です。
相手が未成年だった可能性があるなど、警察を避けたいときの相談先にもおすすめ。
ただし、相談だけなら安くても、実際に行動して貰うと着手金などが必要になります。
ある程度の費用はかかりますが、守秘義務があるため情報が漏れる心配はありません。
様々な示談交渉も任せられるので、トラブル解決の強い味方です。
「弁護士検索」
現在登録されているすべての弁護士の基本情報をご覧いただけます。
引用:弁護士検索|日本弁護士連合会
ママ活の詐欺やリスクは回避できる!上手い話にはのらないように!
このページでは、ママ活の様々なリスクについて解説してきました。
詐欺や美人局などのほか、普通の女性もストーカーになる危険性があります。
でも、個人情報を教えない・上手い話にのらないなど、トラブル回避は簡単にできます。
もしもの場合も、ママ活は違法ではないので安心して警察などに相談してください。
ママ活リスクの重要ポイントをまとめるとこのようになります。
- ママ活は本当にあり違法では無い
- ママ活は簡単に稼げて金銭感覚が狂いやすい
- 大手マッチングアプリほど危険性が低い
- ママの紹介や儲け話などは詐欺
- エロい・美人はニセモノ
- 一般女性にも注意が必要
- URLは無視して相手をブロック
- 被害に遭ったらすぐに連絡・相談
リスクはありますが、冷静に注意していれば回避できるものばかりです。
大手マッチングアプリを利用するだけでも、安全・安心にママ活で稼げますよ。